障害年金サポ-ト 料金・費用
障害年金を受給するための要件や請求手続方法についてのご相談は、大阪府下全域・奈良県・和歌山県の一部地域への出張訪問をさせていただきます。
ご相談ご希望の方は、以下の手順でお願いします。
1. まずは、お電話でご相談ください。(相談無料)
※メールでのご相談も可能です。
2.障害年金専門社労士がご自宅もしくはお近くまで直接伺うので交通費も無料です。
※ご希望の場所での相談も可能です。
3.障害年金をもらうための条件の1つである
「保険料納付要件を満たしているか」の確認も無料です。
※こちらの調査にかかる交通費も無料です。
4.無料相談後、申請に向けてのヒアリング・調査等がはじまってからの
着手金もいただきません。
その他
1.申立書のチェックのみをご希望の方 1万円(税別)
2.事務手数料として申し受ける場合がございます。
費 用
裁定請求 → 初回の申請費用
着手金0円+年金が受給できた場合(1、2、3、のいずれか、高い金額)
- 1.年金の2か月分(加算分を含む)相当額(税別)
- 2.遡及時は、1.に加え初回年金入金額の10%(税別)
審査請求
着手金5万円+年金が受給できた場合
- 1.年金の3か月分(加算分を含む)相当額(税別)
- 2.遡及時は、1.に加え、初回年金入金額の15%(税別)
再審査請求
着手金5万円+年金が受給できた場合
- 1.年金の3か月分(加算分を含む)相当額(税別)
- 2.遡及時は、1.に加え、初回年金入金額の20%(税別)
額の改定請求
着手金0円+年金が受給できた場合(1、2のいずれか、高い金額)
- 1.年金の2か月分(加算分を含む)相当額(税別)
- 2.10万円(税別)
更 新
着手金0円+年金が受給できた場合
●年金の1か月分(加算分を含む)相当額(税別)
その他
事務手数料として、1万7千円(税別)
申立書のチェックのみをご希望の方 1万円(税別)